佐野泰彦建築研究所は、住宅・京町家・店舗の設計を手掛ける一級建築士の設計事務所です。
家を建てる時
そこには夢や希望があふれています
一人ひとり、ご家族ごとに異なる思いのすべてを
お聞きすることが、私にとって一番大切な仕事です。
お打ち合わせはお施主様宅で行い
今、大切にされている「生活」を確認しながら
その先にある夢や希望の形を共に膨らませ
今から将来に繋がっていく
時間と空間を描いていきます。
迷われることがあれば、立ち止まり、
不安があれば、それが安心に変わるまで
お打ち合わせを繰り返し
ご家族の気持ちを研ぎ澄ませていきます。
新しい暮らしが、いつも自分らしく
澄み渡るような気持ちで
いられるものであるように。
家族の成長や変化に合わせて
家も年を重ね、時を経ても
その家での暮らしが
安心感をもたらしてくれるように。
思いを紡ぐ
家づくりの「はじまり」を
何より大切にしていきたいと
思っています。
・一級建築士(国土交通大臣)登録 第332962号
・福祉住環境コーディネーター2級 05-2-02958
・京都市文化財マネージャー 第10-13号
・京都市京町家耐震診断士 構造診断士 K25-16
・特定非営利活動法人古材文化の会 会員
・京都府建築工業協同組合 組合員
思いの詰まった夢に建築で応えるべく、共に1つのテーマに取り組む時間に
私も生きる喜びを感じます。
現在の暮らしぶりにご家族らしさが表れています。その価値観を肌で感じ、
ご家族にふさわしい住まいづくりに活かします。
打合せから建物が出来上がるまで1年ほどは時間がかかります。スケジュールに余裕のない場合や「これは私がやらなくても・・」と共感できない時は、お断りしています。
名称 | 佐野泰彦建築研究所一級建築士事務所 |
---|---|
代表者 | 佐野泰彦 |
所在地 | 〒604-8804 京都市中京区壬生坊城町48番3 壬生坊城第二団地1号棟708号 |
登録番号 | (京都府)知事登録(06)A03678号 |