佐野泰彦建築研究所は、住宅・京町家・店舗の設計を手掛ける一級建築士の設計事務所です。
Works 作品
着工前
居間着工前
居間着工前
京都市下京区・古民家リノベーション
設計~現場打ち合わせ期間:17か月
1960年に建てられたある画家の別荘をリノベーションしました。文化財的な価値のある借家利用についてのご相談で、要望は「建物の良さを残しつつ、息子の生活のために直して欲しい。」とのことでした。お施主様のお悩みは、この家への愛情や思い出のあるお施主様と積み上げてきた過去を一掃するようなガラッと変えるリノベーションを望む息子様との思いの段差でした。
この建物の良さをひとつ一つ息子様と共に見つけることから、家づくりを始めました。息子様のお家への理解が深まり、愛情が芽生え出した頃、建築当初のまま修繕保存するのではなく、初めて訪れた人が、修繕内容に気づかないように新しさを付け加えることができないかと考えました。建物の良さや架構・構成を活かして、現代生活に沿った『もともとそうであったような自然な佇まい』を目指しました。